入社祝い金は高額なうちに!
みずのかずやです!
先日、期間工になるともらえるはずの、入社祝い金をもらっていない方がいました
え〜〜!せっかく40万円もらえるのに〜!って思ってしまいましたw
期間工になるとき、20〜40万円もらえる入社祝い金をもらわず入社するのって正直かなり勿体ないです!
20〜40万円ってそんなに少ない金額ではないですし、新卒の1年目の月収ですよ
もらえるお金はもらっておくべきですし、もらわないと機会損失になってしまいます
ということで今回は、期間工の入社祝い金に関するテーマで
- 期間工の入社祝い金ランキング・募集状況(2021年)
- 入社祝い金とはなんなのか?
- 期間工の入社祝い金がもらえる条件
こちらについてまとめてみました!
この記事を読むことで、高額な入社祝い金をもらってお得に期間工になることができます
入社祝い金はの金額は変動するので、高額なうちに入社できるとお得に入社することができます
高額な入社祝い金をもらって、年収を爆上げしましょう!
期間工の入社祝い金ランキング・募集状況【2021年】
期間工になるときは、アウトソーシング(期間工.jp)という求人を多数取り扱っている派遣会社を経由してなるのがベストです!
日総工産からも応募はできますが、アウトソーシング(期間工.jp)ほどサポート体制が整っていなかったり、求人の数も少ないです(´・_・`)
初心者の方や、不安な人はアウトソーシングからの応募がおすすめ!
入社祝い金の支給のスピードも、金額もアウトソーシング(期間工.jp)が圧倒的です!
大手の派遣会社2社(期間工.jp・日総工産)で比較しました!
2021年の入社祝い金・募集状況はこちら
募集状況・入社祝い金 | 期間工.jpはこちら | 日総工産はこちら |
トヨタ | 50万円 | 50万円 |
スバル | 25万円 | 25万円 |
マツダ | 募集停止 | 募集停止 |
いすゞ | 募集停止 | 取り扱いなし |
日産(追浜・横浜) | 5万円 | 5万円 |
日産(栃木) | 30万円 | 10万円 |
ホンダ(埼玉) | 20万円 | 取り扱いなし |
ホンダ(鈴鹿) | 募集停止 | 募集停止 |
トヨタ九州 | 0円 | 10万円 |
スズキ | 10万円 | 25万円 |
日産車体(九州) | 20万円 | 20万円 |
日産車体(京都) | 募集停止 | 取り扱いなし |
日産車体(湘南) | 30万円 | 0円 |
日産自動車九州 | 20万円 | 20万円 |
オートワークス京都 | 0円 | 取り扱いなし |
シーヴイテック | 15万円 | 取り扱いなし |
ダイハツ九州 | 25万円 | 25万円 |
ジャトコ | 0円 | 取り扱いなし |
ダイハツ滋賀 | 取り扱いなし | 10万円 |
ブリジストン | 15万円 | 取り扱いなし |
トヨタ紡織 | 募集停止 | 取り扱いなし |
日産いわき | 30万円 | 40万円 |
キャノン宇都宮 | 0円 | 取り扱いなし |
小松製作所 | 募集停止 | 取り扱いなし |
コマツキャステックス | 0円 | 取り扱いなし |
トヨタ東日本 | 募集停止 | 20万円 |
三菱(水島) | 取り扱いなし | 10万円 |
2021年2月入社以降、トヨタ期間工の入社祝い金が40万円とかなり高額になっています!
今ならかなりお得に入社することができます
やっぱり総合的に見ても「トヨタ」が一番稼げる期間工なので、圧倒的におすすめ!
ここからは入社祝い金ランキングトップ3を紹介します!(2021年)
1位:日産自動車九州 入社祝い金50万
日産自動車九州は、入社祝い金といっても少し条件が他のメーカーとは違っています
入社祝い金の内訳は
・選考会参加費:5万円
・勤続ボーナス:10万円
・特別手当:35万円
となっています
選考会参加費5万円は、企業と面接をした場合支給されます
つまり、こちらは面接に不合格(採用されなかった)としても支給されるものです
日産自動車九州の入社祝い金50万円は、今だけの期間限定なのでお早めに!
2位:トヨタ 入社祝い金50万
2021年2月入社から、トヨタの入社祝い金が50万円になりました!
2020年〜2021年1月まで、入社祝い金がずっと20万円だったので、今が本当に最後のチャンスかもしれません
特にトヨタは人気の求人のため応募者もかなり多いです
この機会を見逃すと入社祝い金20万円どころか、0もしくは募集停止になるかもしれません(それくらい人気の求人です)
今ならまだ間に合うので、トヨタが気になっている方はお早めに!
3位:スバル 入社祝い金25万
スバルも入社祝い金が5万→25万円になりました!
ちなみにスバルの場合は、アウトソーシング(期間工.jp)からの申し込みに限り、
・選考会参加費5万
・入社祝い金20万
となっています。
スバル公式サイトから直接応募してしまうと、選考会参加費5万円はもらえません
この選考会参加費5万は面接を受ければ、合格でも不合格でももらうことができるものなのでアウトソーシングから応募して面接を受けるほうがおすすめです!
ここまで入社祝い金ランキングトップ3まで紹介してきましたが、、
人によっては、完全個室がいい!といった方や、残業が少ない会社がいい!といった方、東京圏で探したい!といった方など、
さまざまなニーズがあると思います
なので、そういった方のためにこちらでニーズ別に比較しています
期間工選びの時に自分に合った求人はどこなんだろう?そんな方のために魂を込めてまとめています!
そもそも入社祝い金って何?いつもらえるの?
期間工未経験の方だと、入社祝い金って何なの?って思われると思います
簡単に説明すると期間工として入社した時に、企業(トヨタ、スバルなど)からもらえる
お祝いのお金です
「うちの会社へようこそ!お祝いにお金あげるから、これから頑張ってね!(^○^)」
こんな感じですね
時期によっては、入社祝い金が0円だったりするので、40万円で入社できた場合はかなりお得に入社できたということになります
特に2020年は本当に悲惨な状況でしたね・・しかし、、
2021年からトヨタをはじめ、スバルなどが入社祝い金の金額が跳ね上がっているので、今が本当にチャンスです
トヨタの入社祝い金がアップしたことで、他メーカーも金額アップする可能性が高いので、時期を見てタイミングよくお得に入社しましょう!
入社祝い金が支給されるタイミングはメーカーによって変わります
- トヨタ→入社後1ヶ月以内
- スバル→入社後1〜2週間以内
- ホンダ→入社後1〜3週間以内
という感じで、メーカーによっては入社3ヶ月後という場合もあります
これは派遣会社に応募してから、担当者からの連絡があるのでそちらで確認してみてください!
【注意】入社祝い金が支給されるには条件がある!
入社祝い金をもらうためには、条件があります!
入社祝い金をもらうためには、企業に直接応募してはいけないということです
例えば、トヨタ期間工に応募する場合トヨタ公式サイトから直接応募してしまうと、
入社祝い金40万円はもらうことができません
なぜなら支給条件は「アウトソーシング」から応募した場合のみとなっているからです
※直接企業から応募できますが、入社祝い金は0となってしまいます( ; ; )
期間工初心者の場合、これを知らずに直接応募から入社してしまう人がいるんですよね・・(本当にもったいない)
スバル期間工も同様に、アウトソーシングからの応募のみ入社祝い金20万、選考会参加費5万が支給されます↓
アウトソーシング(期間工.jp)の期間工の採用内定率は86%という高い数値が出ていますし、
トヨタ期間工の内定率だけでいえば76%という、8割の人が合格している実績があります
つまり、どちらから応募しても合否に影響はないので、やっぱりアウトソーシング(期間工.jp)からの応募がおすすめです!
まとめ:入社祝い金は変動するから高額な今がチャンス!
入社祝い金についてまとめると、
- 入社祝い金はアウトソーシング(期間工.jp)から応募しないともらえない
- 入社祝い金は変動するので多い時がベストタイミング!
- 支給金額・支給スピードが一番なのはアウトソーシング(期間工.jp)
入社祝い金は時期によって本当にかなり振り幅があります
2019年は、各メーカーが高額な入社祝い金で期間工を募集していました
マツダ45万・トヨタ40万・スバル40万など
2020年は悲惨で多くて20万円とかでしたね・・(コロ◯の影響)
2021年2月からは復活してきて、トヨタが40万円で募集をかけはじめたので今がまさに絶好のチャンスです!(今がベストタイミング)
入社祝い金40万円って異常に感じますが、超一流企業が嘘ついてまで募集するなんてことはありえないので安心してください!
\無料相談・プロ担当者による面接サポートも受けられます/
【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金50万円・愛知県 |
おすすめポイント | 満期慰労金・報奨金:総額300万・長期なら安定・正社員も目指せる |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金25万円・群馬県に住める |
おすすめポイント | 満了慰労金・皆勤手当:総額227万・個室寮が確定 |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金等5万円・神奈川県 |
おすすめポイント | 寮費水道光熱費無料・個室寮確定! |
人気ブログランキングに参加中↓
【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)