ジャトコ?いやジヤトコが正解
みずのかずやです!
皆さんは、ジヤトコの期間工について知ってますか?
おそらくほとんどの方が知らないと思います。
実はこのジヤトコの期間工求人は、マイナーであまり知られていないのですが・・
とんでもなく稼げる求人でしたw
ということで今回は、
自動車の部品メーカー「ジヤトコ期間工」について詳しく解説していきます!
ジヤトコは、自動車の部品メーカーなので車体メーカー(トヨタ、スバル、日産)と違い、きつい作業や重い部品を持ち上げたりするようなことはありません
主に軽作業で手先の器用さなどが必要で、手元での作業が中心になります(女性でも働ける)
ジヤトコ株式会社の会社概要を見ると、資本金299億3530万円、従業員数14600名となっており、超大企業ということが分かりますね
ジヤトコ期間工に関する疑問で
- 給料・年収・満了金について
- ジヤトコ期間工で働くメリット・デメリット
- ジヤトコ期間工の寮
- ジヤトコに関する口コミ
こちらについてまとめてみました!
この記事を読むことで、ジヤトコ期間工について詳しく知ることができるようになります!
きつい作業がしたくない人や、受かりやすい求人を探している方にはおすすめな求人となっています
ジヤトコってどんな会社?何を作ってるのか詳しく教えて!
ジヤトコという会社は、世界有数のオートマチックトランスミッション(自動変速機AT/CVT)の製造をしていて、
国内だと「日産・三菱・スズキ」といった大手自動車メーカーに、ATやCVTを提供している会社です
つまり、車のエンジンに関わる部品(AT/CVT)を製造しているメーカーがジヤトコということですね
ATやCVTって何なの?って方に簡単に説明すると、自動車のエンジンの動力をタイヤに伝えるものです
オートマチックトランスミッション(AT)あるいは自動変速機とは、自動車やオートバイの変速機の一種で、車速やエンジンの回転速度に応じて変速比を自動的に切り替える機能を備えた、トランスミッション(変速機)の総称である。
引用:Wikipedia
僕たちが普段乗っている車にもジヤトコの部品が使われていたりします
ちなみに会社名は公式サイトを見ても、ジヤトコとなっていますが、
発音するときだけ「ジャトコ」って言うみたいですwこれは謎ですが、そこはまあ気にしてもしょうがいですねw
ジヤトコ公式のYouTubeチャンネルもありました↓
1分間でジヤトコについて分かりやすく解説されていますね
ジヤトコ期間工の求人の特徴
ジヤトコ期間工の求人の特徴はこちら
- 時給:1070円
- 満了金:30万円(6ヶ月更新ごと)
- 皆勤手当:3万円/月
- 交代手当:2000円/日
- 楽な軽作業できつくない
- 女性の期間工も多い
- 静岡県で働ける
という感じになっています
時給自体は1070円と低いんですが、、稼げる理由があったので下記で詳しく解説していきます
公式サイトによると女性期間工も多いみたいなので、女性で期間工を目指している方にはおすすめな求人だと思います
ジヤトコでは女性期間工も多く活躍しています。他メーカーでは1割ほどにとどまる女性期間工ですが、ジヤトコでは全体の2~3割ほどとたくさんの女性の方が働いています。
ライン作業など、体力的にそれほど自信がないという女性の方も問題なく仕事を続けられる業務が用意されていますので、積極的にチャレンジしてください。引用:ジヤトコ
ジヤトコ期間工の満了金・手当について
ジヤトコ期間工の時給は1070円と低く、日給換算すると8560円
他の車体メーカーなどと比べると、多少日給では劣りますが、、
実はジヤトコ期間工が稼げる理由は、満了金と皆勤手当と交代手当にあったんです!!!
・半年ごとに支給される満了金30万円
+
・皆勤手当3万円/月が、6ヶ月で18万円
これらを1年にすると、、満了金60万+皆勤手当36万円=96万円がもらえます!!
そしてさらにやばいのが、交代手当が毎日2000円もらえるということ・・
毎日交代手当が2000円なので、時給1070円の日給8560円と足すと、
1日の日給は10560円となります
つまりですよ?
ほぼトヨタ期間工の日給1万円と変わらないということになりますねw
トヨタの満了金は、3年で300万円に対して、、、
ジヤトコも1年で満了金(皆勤込)96万円なので、3年にすると288万円となっていますw
ということは、もはやトヨタとほとんど差がない!ということになります
しかも車体メーカーのように作業もきつくないというww
え?ジヤトコ神じゃない?って思いましたねw
隠れた激アツ求人とは、まさにジヤトコ期間工なんじゃないでしょうか・・?w
もちろんジヤトコ期間工は年収で比べると、トヨタ期間工には負けますが、
年収400万円以上はいく計算になるのでかなり稼げるメーカーだと思います
トヨタ期間工に不合格になった場合、最悪ジヤトコでも良いか!と妥協することもできそうですw
・満了金:入社直後の初回にかぎり入社3ヶ月で15万円、次の3ヶ月後に15万円支給され、その後は6ヶ月ごとに30万円が支給されていきます
・皆勤手当:3万円/月は、毎月90%以上の出勤率で支給されます(1〜2日程度なら休んでもOK)
ジヤトコ期間工、隠れたやばい求人だわこれは・・見つけちゃったわ・・
勤務時間・残業深夜の割増手当がすごい!
ジヤトコの勤務形態は2交代で、
日勤:8:00〜17:00、夜勤:20:00〜5:00がメインの勤務時間となっています
深夜・残業の割増賃金が3割増しなので、1070円に+321円され時給1391円になります
車体メーカーに比べて残業・深夜の割増が多いのも稼げる理由です
休日出勤の場合は4割増しされ、時給1498円になります
ただ稀に3交代や、日勤専属になる可能性もあるみたいです
7:30〜16:30、12:30〜21:30、21:30〜6:30
デンソーもこんな感じなので、運が悪いと日勤のみで稼げないことになる可能性もあり得ますね・・(´・_・`)
勤務地は静岡県
ジヤトコ期間工の働く場所は3カ所のどれかになります
【蒲原工場】静岡県静岡市清水区
【富士宮工場】静岡県富士宮市山宮
【富士工場】静岡県富士市吉原
基本的には、富士工場(富士市)への配属がメインとなっていますが、
車の持ち込みを希望する方は富士宮工場(富士宮市)への配属となっています
富士工場と、富士宮工場では作業内容もほとんど変わらないそうです
ジヤトコ期間工が住む寮は完全個室!
ジヤトコ期間工の住む寮の特徴
・寮費水道光熱費:無料
・集合寮タイプの個室
・トイレ共同
・食堂あり
・自炊禁止
・車の持ち込みOK(駐車場無料)
・備品完備(エアコン・布団・洗濯機)
寮は2つあり、富士見台寮と新橋寮となっています
富士見台寮
ジヤトコで働いていた方の記事によると、車持ち込みの場合は、こちらの富士見台寮になるそうです
近隣にセブンイレブンがあります
新橋寮
ジヤトコの寮は外観は少し古めですが、中はそこまで汚くないそうです
新橋寮の食堂の写真をアップされてました↓(1食400円くらい)
![]()
出典:ジョブチェンジした男
コンビニ弁当と比較すると、安い値段で栄養も取れるので健康を考えている人の味方ですね
まとめ:ジヤトコ期間工は部品メーカーで1位、2位レベルだと思った
ジヤトコ期間工についてまとめると、
・給料は月30前後(残業込)
・時給は低いが、交代手当が毎日2000円
・満了金・皆勤手当が1年で96万、3年で288万円もらえる
・トヨタ期間工と年収がほとんど差がない
・軽作業で50代や女性でも働ける
・寮が個室確定
という感じで、ジヤトコ期間工かなり隠れたやばい求人だと思います!
・稼げる期間工になかなか受からない
・年齢が40〜50代
・女性でも稼ぎたい
上記に当てはまる方に、ジヤトコ期間工をぜひ検討してみてはどうでしょうか?
以上、ジヤトコ期間工の求人がやばい件についてでした!!
【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金50万円・愛知県 |
おすすめポイント | 満期慰労金・報奨金:総額300万・長期なら安定・正社員も目指せる |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金25万円・群馬県に住める |
おすすめポイント | 満了慰労金・皆勤手当:総額227万・個室寮が確定 |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金等5万円・神奈川県 |
おすすめポイント | 寮費水道光熱費無料・個室寮確定! |
人気ブログランキングに参加中↓
【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)