期間工バブルは完全に崩壊しました・・
どうも、みずのかずやです!
今から期間工になるのを絶対におすすめしない理由をお話しします。
皆さんの知っての通り、コロナの影響で様々な影響が自動車業界にでています。
コロナ自粛によって外に出ない人が増えて車の需要がなくなり、自動車が売れなくなっています。
それによって工場の稼働停止が相次いで行われていて現在の状況として、
マツダは1週間毎に1週間の休みがあり、三菱は6月に5回の稼働しかなくほぼ1ヶ月休み状態、デンソーは全派遣社員を派遣切りにしました。
このような状況がずっと続いていて、マツダは期間工の採用をなくすという方針に変えたと言っているそうです。(確定ではないですが)
ボク自身、今まで「期間工は稼げる」「底辺から脱却できる唯一最強の職業だ」とまで思っていました。
しかし、現在のような状況を見るともう「期間工=稼げる」というのはありえない話です。
今募集しているメーカーもトヨタを除き8社のみとなっています(7月18日時点)
ボク自身、今の状況をみて期間工以外の求人に応募しています。
今回は、期間工におすすめできない理由と、期間工以外で稼げる工場求人についてのご紹介をしていきたいと思います。
今から期間工は絶対おすすめしない理由!
結論、今から期間工になっても”絶対に稼げない”からです。
今年いっぱいは残業もかなり少なくなることや、どこのメーカーも入社祝い金がほとんどありません。
スバルも入社祝い金が40万円出していたのが、30万円になり、20万円になり、今ではなくなってしまいました。。
期間工は時期によって入社祝い金に変動があるのですが、ここまで露骨になくなることはあまりありません。
入社祝い金と満了金、残業があることで年収400〜450万円が期待されていたので、もう正直今年から期間工をやったとしても、せいぜい良くても350万円ほどです。
今から期間工になると、きつい労働のわりに少ない収入となってしまいます。
やるなら別の工場求人かなと個人的には思います。(半導体製造など)
期間工にものすごい強いこだわりがないのであれば、別の選択肢を考えましょう。
ボク自身も、今は期間工は稼げないとわかっているので応募しません。
期間工のデメリットについて挙げてみると、
・スキルが身につかない
・きつい労働
・仕事が単調で面白くない
・寮がはずれる可能性がある
など挙げられます。
こういった「デメリットあり+稼げない」となるともうやる理由はあまりないですね・・
時期が悪いと割り切って、別の求人や職業を見ることも大切です。
※現在は期間工求人がかなり回復しています!入社祝い金55万円の案件多数あり!
期間工になるデメリットについてはこちらの記事で詳しくまとめています
→【5分で理解】期間工とは?専門家が初心者に”分かりやすく”メリット・デメリットを教える!【貯金特化型の職業】
どうしても期間工になるならどこがおすすめなのか?
「今、どうしても寮付きの求人を探していて稼ぎは少なくてもいい!」
「とりあえずなんでもいいから仕事につきたい!」
そういった人であれば、期間工でもいいかと思います。
今応募できる期間工自体がかなり少なく、どこも残業もほとんどない状況ですが、
といった感じですね。
日産追浜の期間工は夜勤がないので、正直、給料が高い2交代の派遣社員のほうがいいのかなとも思います。
デメリットはお金が稼げない、ということもありますが「どうしても寮がある求人につきたい!」といった方であればやむなしですね
今の状況だと、あまり期間工自体をおすすめできませんが行くならスバル、日産追浜、トヨタ自動車九州ですね・・。
期間工以外で稼げる工場求人の探し方
期間工以外の工場求人は、工場ワークスというサイトで求人を見つけることができます。
具体的な手順はこんな感じです。
①働きたい地域を選択肢します
「関東、関西、中部東海、北海道、東北、北陸など」から選べます。
②地域を選んだ後に「職種や、時給、特徴」などを選びます
③さらに細かいこだわりを選びます(寮付き求人など)
④いろんなこだわりからチェックを入れて検索します
「寮完備」などで寮付きの求人が出てきます。
検索すると、求人が出てくるので時給の高いものを片っ端から探して、自分の働きたい求人に応募します。
流れとしてはこんな感じです。
ボクが調べた中だと、下のような求人が今の時給が高い派遣の工場求人となっています。
今の時期で「時給1500円〜」を探すとかなり少ないですが、一応見つかりました。
期間工以外でも給料が高い求人はあるので、もし期間工以外でもいいという方がいればぜひ参考にしてみてください。
期間工以外の求人はこちらから
中部・東海のお仕事探しなら【工場ワークス】
以上、「今から期間工になるのは絶対におすすめできない理由」と、「期間工以外の工場求人の探し方」についてでした!
ぜひ、参考にしてみてください。
[copy_btn]
【無料配信中】
→1640名が登録中!
→期間工の面接にほぼ確実に合格できる面接対策マニュアル配布中!
→気軽に追加して質問OK&解除もいつでもOK!
→期間工に関するコメント・質問や相談なども受け付けていますので気軽に追加してくださいね
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金100万円・愛知県に住める |
おすすめポイント | 6ヶ月で入社祝い金100万円全額支給!(2025年4月末入社までの期間限定)部品メーカーだから肉体的に楽・個室寮が確定・正社員登用率も高い・女性多め |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社特典50万円・神奈川県横浜市 |
おすすめポイント | 期間工No.1のキレイな寮環境! 満了慰労金3ヶ月ごとに9万円+皆勤手当2ヶ月ごとに8万円がデカい! 寮費水道光熱費無料で、シャワー風呂がある完全個室の綺麗なマンションに住める!(完全1人暮らしの都会生活ができる) 年収は430万円以上でバランスも良くかなりの高待遇。 |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金60万円・愛知県 |
おすすめポイント | 人気No. 1求人・期満期慰労金・報奨金:総額300万・長期なら安定・期間工から正社員も目指せる |
【無料配信中】
→1640名が登録中!→期間工の面接にほぼ確実に合格できる面接対策マニュアル配布中!
→気軽に追加して質問OK&解除もいつでもOK!
→期間工に関するコメント・質問や相談なども受け付けていますので気軽に追加してくださいね