三菱岡崎の期間工はヤンキーなら働きやすいと思った
どうも、みずのかずやです!
三菱の期間工を検討中の30歳フリーター:「三菱の期間工は面接がないって聞いたけど、本当かな?三菱の期間工の健康診断は入社した場合、いつごろ健康診断があるのかなぁ。あと、どこの派遣会社を経由するのがいいのかも知りたい。。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
・三菱の期間工は面接がありません。
・三菱期間工になる際の、おすすめの派遣会社を教えます!
・三菱の健康診断が実施されるのは年3回
三菱の期間工はこういった人におすすめ!↓
・すぐにでも働きたい!
・期間工の面接に落ちた人
・なかなか面接に受からない人
・30代〜40代
・タトゥーがある
今すぐ応募したい方はこちらで求人の比較ができます
中部・東海のお仕事探しなら【工場ワークス】
→検索窓で「三菱自動車」で検索
ということで、三菱自動車からもらった資料をもとにやさしく解説していきます!
この記事は3分ほどで読めます、しばしお付き合いくださいませm(_ _)m
三菱の期間工は面接なし?他メーカーで落ちた人必見!
結論から言うと、
三菱自動車(岡崎)の期間工は「面接」がありません!
三菱は書類選考と電話面接のみでした。
FAXを派遣会社に送り、書類選考
書類選考(FAX)で下記の2点を派遣会社に送ります↓
・顔写真付きの履歴書
・免許証など(本人確認できるもの)のコピー
派遣会社からFAX番号を伝えられるので、コンビニに行き上記の2点をFAXを送りました!(めちゃ簡単です)
履歴書の書き方はこちらをご覧ください

電話面接はどんな感じ?
僕の場合は、Man to Manという派遣会社で応募したので、Man to Manの担当と電話にて簡単な質問に答えるのみでした!
電話面接で聞かれた内容↓
・身長
・体重
・健康状態に異常はないか(病気など)
・アレルギーはないか
・借金はないか
・タトゥーがないか(あってもOK)
・犯罪歴はあるか
面接というよりは、簡単な質疑応答といった感じ。
タトゥーの有無について聞かれましたが、三菱の期間工はタトゥーがあっても入社している同期が結構いたので、タトゥーがあっても問題ないかと。
三菱期間工はタトゥーの人・女性・ニートでも働けるの?【解説します】
アレルギーの有無については、詳しくはわかりませんが、金属アレルギーでアトピー持ちだと期間工に採用されないケースもあったみたいです
アトピーだと期間工になれない?【アトピーだけど3社に採用されたよ!】

三菱期間工の健康診断は年3回
三菱の場合、他のメーカーと違って、入社後すぐに健康診断がある訳ではないです。
入社後、健康診断の実施時期が決まっています
(下記の表を参考にしてください)
先日、LINE@で下記のような質問をいただいたので回答する意味も込めて記事にしました(すでに回答済み)



<健康診断の実施時期>
⑴入社時期2/1〜6/30の場合 | 健康診断9〜10月に実施 |
⑵入社時期7/1〜10/31の場合 | 健康診断2〜3月に実施 |
⑶入社時期11/1〜1/31の場合 | 健康診断5〜6月に実施 |
入社後に年1回(夜勤者は年2回ある)
但し、就業不可と不可と診断された場合は、契約更新を行わない。

三菱期間工になる場合、どこの派遣会社がおすすめ?
期間工の案件が最大手の派遣会社「アウトソーシング」は三菱の期間工の求人は扱っていないみたいです。
三菱の期間工になる場合、
・ジェプロ
・スタッフ東海
・ワークジャパン
・man to man
上記の4つの派遣会社が三菱の求人を扱っています
入社祝い金等の支給時期などは派遣会社によって変わってきますが、金額自体はどこも変わりません!
派遣会社を選ぶ際のポイントとしては、
・応募から採用までの対応
・入社祝い金等の支給される条件
・支給されるまでの期間はどれくらいか
・希望の寮
上記が派遣会社を選ぶ際のポイントです(※意外と重要です)
僕は「man to man」という派遣会社を経由して三菱に入社しましたが、、、ぶっちゃけ派遣会社の選択をミスりましたw
元ニートが三菱期間工(岡崎工場)に赴任しました。【派遣会社はMan to Man(マンツーマン)】
派遣会社の待遇・支給条件の比較は下記をご覧ください
ジェプロという派遣会社を経由した場合

・入社祝い金25万円
・入社後、すぐに15万円支給
・100%出勤じゃなくても入社祝い金等が支給される
欠勤・遅刻・早退があっても、入社祝い金がもらえる!
ただし、規定があるので確認は必須ですね。
個人的には、入社後すぐに15万円というのがかなり美味しいと思いました。
・工場ワークス→ジェプロ→応募→電話→合格→入社
スタッフ東海という派遣会社を経由した場合

・入社祝い金25万円
・入社後、すぐに15万円支給
こちらも「すぐ15万円」みたいですね!
・工場ワークス→スタッフ東海→応募→電話→合格→入社
ワークジャパンという派遣会社を経由した場合

・入社祝い金25万円
・入社後、すぐに15万円
こちらも15万円すぐに支給となってますね。
すぐっていつだよ!
って方は担当の方に直接聞いてみてください。
・工場ワークス→ワークジャパン→応募→電話→書類選考→合格→入社
Man to Manという派遣会社を経由した場合

・入社祝い金25万円
・サポートが丁寧
僕はこちらの、派遣会社「man to man」さんを利用したので分かるのですが、
入社祝い金をかなり小分けにしているので全額を貰うまでに最低6ヶ月以上はかかります。
ただ、サポートは迅速でかつ丁寧でした。
入社後、「すぐに15万円支給」の派遣会社のほうがいい気がする。
・工場ワークス→man to man→応募→書類選考→電話→合格→入社
→結局おすすめの派遣会社はどこ?
ジェプロがいいという噂を耳にしたのと、「入社後すぐに15万円支給」は嬉しいので、僕も「ジェプロ」がいいのかなと。
入社祝い金がもらえる時期は変動するので、しっかりと確認しておきましょう!
→「三菱自動車」で検索すると求人を比較できます
中部・東海のお仕事探しなら【工場ワークス】
三菱のPEO求人の固定月収が38万円以上となって復活しました

三菱関連の記事はこちらをご覧ください




【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!
→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金50万円・愛知県 |
おすすめポイント | 満期慰労金・報奨金:総額300万・長期なら安定・正社員も目指せる |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金25万円・群馬県に住める |
おすすめポイント | 満了慰労金・皆勤手当:総額227万・個室寮が確定 |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金等5万円・神奈川県 |
おすすめポイント | 寮費水道光熱費無料・個室寮確定! |
人気ブログランキングに参加中↓


【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!
→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)