三菱岡崎の寮はハズレを引くとやばいかも
どうも、みずのかずやです!
三菱の期間工に応募したい人「三菱の期間工って個室寮なのかな?wifiとかネット環境はどうなんだろう。三菱でおすすめの寮とかあれば知りたいなぁ、、、ついでにハズレの寮とかもあれば知りたい。。。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 三菱自動車の期間工の寮の種類を全て教えます!
- 三菱でおすすめの寮を教えます(アタリ寮、ハズレ寮も)
- 仕事を長く続けていける寮を教えます
実際に三菱岡崎で期間工をしていたときに、ボクが住んでいた橋目寮も紹介しながら、三菱岡崎の期間工が住む寮を調べたのでまとめてみます!
【関連記事】募集停止されていた三菱期間工がPEO(無期雇用の正社員)として復活しました!
三菱(岡崎)期間工の寮の種類を全て公開
上記の画像は、僕が橋目寮に住むことになって際にもらった三菱期間工の全ての寮の紙です。
こんなにあるんかい!って思いましたね。
バス通勤の寮が意外と多いんですよね。
それでは寮を1つずつ見ていきましょう!
大府寮(第7菱風邪寮)
愛知県大府市梶田町4丁目1番地
・岡崎工場までバスで1時間
・2DKタイプ
・個室
・各部屋に備品完備
早速で申し訳ないですが、この寮が三菱で一番ハズレ寮になりますね…。
この大府寮という寮だと、三菱岡崎の工場までバスで片道1時間、往復2時間もかかってしまいます。。。
毎日往復2時間の拘束時間が長いという理由が一番のハズレの理由です。
僕と一緒に入社した同期はこの大府寮で入社2日目で退職していきました。
しかも、その方の話では「ベニヤ板のような仕切りを挟んでの個室」と言っていました
つまり、、、ほぼ相部屋で相手の物音が聞こえていたそうです。。。
この寮になった場合、長期でやっていけるのかをしっかり考えたほうがいいです。
岡崎2寮ABN棟
愛知県岡崎氏竜美中1丁目2番地
・岡崎工場までバスで20分
・1Rタイプ又は3DKタイプ
・個室各部屋に備品完備
岡崎2寮は比較的、綺麗みたいなので当たり寮だと思います。
こちらは相部屋らしいので、どうしても個室がいいという場合は他の期間工を検討しましょう。
(追記:2019年11月6日)
岡崎2寮に住む期間工の方に情報提供いただき記事にさせていただきました!ありがとうございます!m(_ _)m
橋目寮
ジョブテックサービスの事務所の上が寮になります。
ちなみに、僕はまさにこの画像の真上の真ん中に住んでいましたw
愛知県岡崎市小針町字松山27番地
・岡崎工場まで徒歩5分
・個室1人部屋:3~4.5畳
・ネット環境有:各個室wifi完備
・共同施設:バス・トイレ・洗面所・洗濯機・食堂(24時間)
・食費3食無料(平日は2食)
橋目寮は僕が実際に住んでいたので参考記事をどうぞ
小針寮
愛知県岡崎市小針町字神田6番地1
・小針寮から岡崎工場まで徒歩3分
・個室1人部屋 6畳洋室
・共同施設:シャワー・風呂・トイレ・洗面所・洗濯機・食堂
こちらの小針寮はアタリ寮ですね!
工場まで近くて通勤に時間を取られない!というのが最高な点ですね。
すぐ目の前にコメダ珈琲岡崎橋目店があり、橋目寮から歩いて5分ほどです。
こちらの記事にあるコメダ珈琲です
→三菱岡崎期間工の休日の過ごし方【お金を使わずに満喫】
上郷寮
愛知県豊田市上卿町5丁目14−9
・上郷寮から岡崎工場までバスで20分
・ワンルーム個室
・テレビ・エアコン・冷蔵庫・布団完備
・共同施設:シャワー・風呂・トイレ・洗面所・洗濯機・食堂
上里寮
愛知県岡崎市上里3丁目4番地10
・上里寮から岡崎工場までバスで15分
・ワンルーム個室
・テレビ・エアコン・冷蔵庫・布団完備
・共同施設:シャワー・風呂・トイレ・洗面所・洗濯機・食堂
米野木寮
〒470-0101
愛知県日進市三本木町1番割26番1
・米野木寮から岡崎工場までバスで30分
・ワンルーム個室(かなり綺麗)
・キッチン・トイレ・テーブル・冷暖房・ベッド完備
・食堂あり
こちらの米野木寮はかなり綺麗なワンルームに住めるのですが、寮から工場まで少し距離があるのが難点です。
知立寮
〒472ー0006
愛知県知立市山町御林1−6
・知立寮から岡崎工場までバスで40分
・個室1人部屋(6畳洋室)
・名鉄本線の駅までスグ
・目の前にコンビニ有
・共同施設:シャワー・風呂・トイレ・洗面所・洗濯機・食堂
こちらの知立寮は綺麗な寮なんですが、通勤時間が大府寮の次にかかってしまうというのが難点です。
目の前にコンビニがあります。
長久手寮
〒472ー0006
愛知県長久手市岩作三ヶ峰1−175
・長久手寮から岡崎工場までバスで30分
・個室1人部屋 洋室 8畳
・備品完備:(冷蔵庫・机・布団・テレビ 他 )
仁木寮
愛知県岡崎市仁木町字川越1番地1
・仁木寮から岡崎工場までバスで30分
・個室1人部屋(6畳洋室)
・共同施設:シャワー・風呂・トイレ・洗面所・洗濯機・食堂
蒲郡寮
愛知県蒲郡市竹谷町錦田11−6
・蒲郡寮から岡崎工場までバスで50分
・ワンルーム個室(洋室)
・共同施設:洗濯機・トイレ・洗面所
寮から徒歩5分のところにイオン蒲郡店があります。
こちらの寮は社員の人も住んでいるという情報を耳にしました。
三菱の期間工でおすすめの寮はどこ?
結論、通勤時間を優先するなら「橋目寮」と「小針寮」あたりですかね。
綺麗さなどを優先するなら「知立寮」「橋目寮の10寮、11寮、12寮、13寮」「長久手寮」あたりですかね。
「汚いのがきつい」という人や、「バス・トイレ共有なのが耐えられない!」
など人によって様々なので、一概にここが一番おすすめの寮とは言い切れません。
ただ、個人的には橋目寮がガチでおすすめです。
→【三菱期間工】橋目寮が当たり寮すぎる件・メリット・デメリット【通勤5分で毎日3食無料】
また、寮に関する詳しい情報などあれば随時更新していきます!
情報があれば、お問い合わせ、LINE@のほうに画像や情報教えてくださると助かります!^ ^
まとめ:仕事をやっていく上で寮は超重要視しよう
三菱の岡崎工場で期間工として働いていた僕としては、
「かなりきつい」工程になった場合、寮が遠いとやってられません。。。
橋目寮で工場まで近くても退職したので、遠いともっと早く辞めてたかも・・・笑
【寮で重視していくポイント】
- 通勤時間
- 綺麗さ
- 個室か相部屋なのか
- ネット環境:wifiの有無
- 共用なのか(バス・トイレ・洗濯機など)
自分の妥協できる、ここなら我慢できそう!というポイントを考えておくといいかもですね。
なんだかんだ入社祝い金はめちゃくちゃ多いのがメリットなので、我慢していくのも大切だとは思います。
橋目寮についての記事はこちら
募集停止されていた三菱期間工がPEO(無期雇用の正社員)として復活しました!
岡崎工場の残業や時給に関する記事は下記を参考にしてください
【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金50万円・愛知県 |
おすすめポイント | 満期慰労金・報奨金:総額300万・長期なら安定・正社員も目指せる |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金25万円・群馬県に住める |
おすすめポイント | 満了慰労金・皆勤手当:総額227万・個室寮が確定 |
評価 | |
---|---|
入社祝い金・場所 | 入社祝い金等5万円・神奈川県 |
おすすめポイント | 寮費水道光熱費無料・個室寮確定! |
人気ブログランキングに参加中↓
【無料配信中】
LINE@では、期間工に関する最新情報や僕自身の期間工の体験談を配信しています!→現在登録者60人
→期間工に関するコメント・質問も受け付けていますので気軽に追加してくださいね(^○^)